04/25/2006
小鬼來了はなれ、よく名古屋からバスで旅行するときは行く前にココの店にいってたものです。 それから数年、ワタシは名古屋から地方に行く事もなくなりもっぱらシャンツーダンダン南店へ行っています。 ところで、写真忘れてきました。 […]
04/20/2006
錦通長者町交差点のすぐよこ HAMASAKU 中区錦2-13-25 ディスパレホビル1F 11:00~14:00,17:00~翌4:00 11:00~15:00,17:00~0:00(日曜・祝日 場所 たのみました、たん […]
04/18/2006
今日、シャオグイライラはなれに行ってきました。 場所 はなれオリジナル黒酢担々麺 激辛仕様1150円 やっぱりうまいなぁ… ラー油に多めに粉唐辛子を入れ込んだだけの激辛仕様は非常に辛さも強いけど、 黒酢がその辛さをマイ […]
04/12/2006
錦城行き過ぎです。 ほんとに行きすぎ。 場所はココ しかも、頼んですぐ出てくるところがうれしいし、この最後にもらう紅茶がとってもおいしい。 担々麺 ご飯食べ放題っていうけど、おひつにご飯いっぱいはいってる。たくさん食べれ […]
04/05/2006
ちょっとした用事でナディアパークへ みんなが「ときとうやときとうや」っていうから行くよ…ラーメンサイトにもよくかきこみがあるし 某SNSにも人気が高いみたいだけど… 時任家に着きました。場所わかりにくい?いや、矢場公園の […]
04/04/2006
桂花 桂花の昼の担々麺を食べる。ゴマの味もよい。山椒の香りがすばらしい。 こんなにとろみがあって、こんなに味の濃いたんたん麺はなかなかない。 そして食べれば食べるほど汗がでて辛い。コレはすごくいいと思う。 中国料理『桂花 […]
04/03/2006
石川橋交差点角 川菜(せんさい)に行きました。 場所 「川菜」の名前についての情報は他サイトであまりかかれていないので、すこし細かいことを書くと 中国八大菜系のひとつ、中華料理のことをさす場合もあり、菜とは料理を意味する […]