【閉店】調理人がかわったようなのか…いい結果(南荒子駅 シノワチャイナ桃杏庭)

By _Amonchan, 02/05/2009

久しぶりにシノワチャイナ 桃杏庭に行ってきました。

名古屋市中川区荒子1-205
11:00~14:30 17:00~22:00
荒子駅から歩いて7分弱。八熊通沿い

前回、そんなに担々麺ぽくないなーって思っておりました。ところが、
某サイトで味が変わった事を確認したので、早速いってみることに。

今回もランチを頼まず普通にたんたん麺を頼む事に。850円(だったと思う)
しばらくすると、外観はたしかに前回のとは大違いのたんたんめんが
やってくる。これだよこれと思いながら浮いたチーマージャンをしっかり
スープになじませてから食べてみると、ゴマのいい香りと隠し味の酸味が
ちょっと隠せない程度に香ってくる。そして弱いが思ったよりいい感じの辛味。
香味は無いに近いくらいの感じだが、全体的にスープはいい感じ。
麺は少々縮れの細い麺。しっかりとスープに絡んでくる。
肉味噌も味噌っぽさがあるものの、ザーサイとの相性もよく、
スープの味を壊さない程度。

ずいぶんと進化したたんたんめんは
ヘビーなマニアには及第点ではあるが物足らない感じがするけど
辛いのが苦手な人にとってはいい塩梅です。結構好みです。
思ったよりも空いていたので、穴場になってきてます。是非一度行ってみてください。

※参照
現在は「四川相羽」という名前の店に変わってます。


What do you think?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です