紅生姜の天ぷら

友人は大阪のはずかしいグルメというけど…ワタシにとっては代表的な味

By _Amonchan, 11/01/2009

大阪名物 ○○のてんぷらを食べました。

相変わらずこのてんぷらを買いに行くと売り切れトップ。
最後の1本を買うことに。
昔関西地方に住んでいたワタシにとっては
このありえないくらいのショッキングな風貌に
最初は戸惑ったのだが
でも食べてみると、ゴハン食べたいとか、ビール飲みたいとか
そういう雰囲気になります。

その○○とは…

紅しょうがのてんぷらです。
たぶん、大阪出身の人は絶対ああ、あれねと思う料理だと
思います。でも、ほかの地域の人にとってはかなりショッキングな料理
でも食べてみると、あのすっぱ辛い味がとってもゴハンがほしくなり
どっちかというと、うどんにいれてもええんじゃないか的な味で
今でも大阪に行くと、営業ついでにこっそり買いに行きます。
大阪府民にとって誇れる味じゃないでしょうか。

是非、大阪に行ったら、スーパーに行ってコレとおにぎり買って
食べてみてくださいね。

※編集後記
県民B級グルメの多くはゴハンがどうなる系が多いですよね。
ゴハンをいためる、まぜる、乗せる。パターンそれぞれですが、
麺系よりも多いかもと思うのですがどうでしょう。


What do you think?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です