新都田 清龍

台湾で食べた「本場」風の担々麺と同じ味(新都田 清龍)

By _Amonchan, 02/17/2017

清龍に行ってまいりました。

浜松市東区半田山5-38-5
ドンキホーテが前面に来てしまい、ここは隠れた店っぽさがあります。
昼時間は待ちが多いので気をつけたほうが良いです。
早速頼みました汁なし担々麺。汁有りのほうがよかったのですが
お姉様のおすすめで汁なし激辛に。
運ばれてきたものは、赤さが若干強めのラー油、その下にゴマと麺
具があります。
しっかり混ぜて食べてみると、これが台湾で食べた味と同じ。
ゴマのねっとりとした感じにラー油の激辛な部分。香りは五香粉が
はいっているのか、甘さと辛さがまざった程よい感じ。辛さに疲れてくると
付け合せの鳥の皮らしきものと野菜が程よい感じ。
麺は縮れ細麺で絡みすぎて麺上げに疲れるのですが、味がよいので
許容範囲ではあります。できれば汁なしは太麺がよかったな…。
これに天津飯がついて900円は安いですが、私はコメ(最近は麺も
含め炭水化物全般)をセーブしているため、食べませんでした。
しかし、最後までこのタレの味をコメを使ってまでして楽しみたかったです。
どこでこの料理を学ばれたのかはわかりませんが、陳式ではないのにも
かかわらず、とってもおいしい汁なしでした。これはおすすめです。

What do you think?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です