閻魔でタイムアタック(台湾ラーメン 幸龍)

08/11/2021

名古屋市北区、台湾ラーメン 幸龍 に行ってきました。 町中華で有名な店です。店の作りが光陽に似ていますね。関連性 あるんでしょうか。台湾まぜそばがメニューとしてありますね。 食べログの情報によると、台湾まぜそばのルーツを […]

大岩亭

大岩亭とはどういう味なのか(東刈谷駅 大岩亭)

01/19/2019

大岩亭に行ってきました。 以前から気になるお店でして、気になる理由は、スープにレンゲを入れると立つ。 テンションの高い店主がいるってところです。 早速行ってみると、長蛇の列。大人気店。ランチタイムに行くべき店ではないかも […]

壺屋のいなり寿司

豊橋名物壺屋のいなり寿司(豊橋駅構内)

11/29/2018

いなり寿司といえば、豊川稲荷を思うのですが、明治22年創業の有名ないなり寿司といえば壺屋です。主に豊橋駅で売られております。 お蕎麦と一緒に食べました。 普通の持ち帰りずしのいなり寿司より、米がパンパンに詰まっていてどっ […]

うどんの幸助

秒速の味(うどんの幸助 津だいたて本店)

09/19/2018

津市民にとって、これほど知名度の高いうどん屋はないと思うのが「うどんの幸助」である。某有名うどんチェーン店くらい知名度が高い。 12年ぶりにうどんの幸助に「入場」である。店舗は昔から変わらず、ガラス窓の無効には製麺機、大 […]

みよし

全て和の味(国際センター駅 円頓寺商店街「みよし」)

03/17/2017

みよしに行ってきました。 円頓寺商店街にあるうどんやさんです。ごくごく普通の日本のうどんやの風景。 昭和な空気が感じられます。以前から気になってた中華そばを頼みました。610円。 若干狭い店内。待つこと数分。はこばれてき […]

桂花本店

熊本シリーズ。忘れてました。(熊本 桂花らーめん本店)

10/23/2010

熊本でちゃんぽん食べてきました。 (らーめん 桂花本店で) 長崎の名物であるんだけど、熊本の人も結構ちゃんぽん食べるって話を聞いて行ってみました。 熊本で食べるちゃんぽんも、長崎で食べるものとはそうかわらないそう。すこし […]

おしお

東京のご当地グルメといえば、これなのかな?(月島  おしお和店)

10/13/2010

月島へもんじゃを食べに行きました。 関東の人から見れば、もんじゃ=月島 というわけではなく、東京の東地区や埼玉の 一部で食べるらしいです。大阪のように、マイタコヤキならぬマイホームもんじゃっ てのはやってるかどうかは、調 […]

タイピーエン

【閉店】熊本ではいつしかメジャーに(熊本市辛島町駅 中華園)

09/26/2010

熊本式タイピーエンの元祖、中華園に行ってきました。 たいぴーえんとは、スープはるさめの類のもので、もともとは福建省の郷土料理。 それがいつしか熊本のマイナー名物料理になったわけですが、ある日突然、これがメジャー料理となり […]

雪割り納豆

納豆といってもこれはめずらしい(米沢市 雪割り納豆)

07/04/2010

名古屋では、納豆の多くはミツカンが作っています。 くめ納豆、おかめ納豆、あずま納豆など日本には、いろんな納豆メーカーがあり、いろんな味の納豆がありますが…。今回ご紹介するのは、雪割納豆 納豆といいながら、こうじ納豆という […]

有頂天

山形はラーメンを冷やすという。

07/04/2010

いろんな番組やウェブサイトで「山形県民はすごくラーメンを食べる」という。 今回ワタシは、山形の冷やしらーめんを食べにいきました。バカみたいに関東から片道380キロ をクルマで日帰りしてきました。 冷やしらーめんは 山形の […]

はらだ

勝浦たんたんめんって何?(千葉県勝浦市 勝浦タンタンメン)

06/20/2010

ご当地グルメはWikipedia では ・ご当地ラーメン ・ご当地焼きそば ・ご当地バーガー ・ご当地カレー と分けられているが 私から見れば ・ご当地洋食 ・ご当地麺 ・ご当地汁物 にわけられるのかなと… ご当地麺を今 […]

ほうとう

山梨の寒い冬に欠かせないゴハン(談合坂サービスエリア)

04/03/2010

ほうとうを食べに山梨へ行ってきました。 たまたま名古屋にいった帰りに中央道経由で食べにいこうと思いました。 ほうとうはうどんが入っているわけでなく独特の麺がはいっており野菜がたくさんはいった山梨のゴハンです。 場所は談合 […]

チキン南蛮

やよい軒で定番のチキン南蛮

03/11/2010

やよい軒で 宮崎名物チキン南蛮を食べてきました。 やよい軒は東京の人には知られていますがお弁当チェーンのイートイン専門店です。 チキン南蛮は以前宮崎の名物として紹介したと思いますが、覚えてますか? タルタルソースの絡みが […]

黒石汁焼きそば

焼きそばに汁ぶっかけるとはどういうこと?

12/21/2009

黒石つゆやきそばを食べました。 青森県黒石市の地メシとしては かなり有名なもの。B-1グランプリ出店品。 もともとは 昭和30年代後半にとある食堂にてあたたかい焼きそばを 冷たい汁をかけて書き込むように食べさせるというモ […]

来来憲

とんてきの有名店はココ(川曲 とんてき来来憲自由ケ丘店)

12/15/2009

とんてき来来憲自由ケ丘店に行ってきました。 水曜定休だってのを思い出し、それを避けての平日営業ドライブ とんてきといえばもう全国的にも有名になり、いまや牛丼チェーンの松屋のメニューにもなっている。 でも、もともとは四日市 […]

紅生姜の天ぷら

友人は大阪のはずかしいグルメというけど…ワタシにとっては代表的な味

11/01/2009

大阪名物 ○○のてんぷらを食べました。 相変わらずこのてんぷらを買いに行くと売り切れトップ。 最後の1本を買うことに。 昔関西地方に住んでいたワタシにとっては このありえないくらいのショッキングな風貌に 最初は戸惑ったの […]

タレカツ丼

たぶん名古屋人も好きになる味かも

10/29/2009

新潟のタレカツを食べてきました。 場所は水道橋。またしても東京です。最近東京の出張が多いため、東京にある県民料理を食べるハメに。 なんか自己ルールから外れていないかちょっと心配です。 タレカツとは、新潟で昭和20年代に生 […]

牛銀

牛かつ丼は新しい県民料理になれるかな?(松阪 洋食屋牛銀)

09/23/2009

松阪牛の牛かつ丼を食べました。 松阪牛といえば、霜降りのおいしい肉をイメージするのですが、牛銀本店の隣に洋食屋牛銀があり 個人的には和田金に行きたいのですが、和田金は3時過ぎるとラストオーダーになってしまうので 洋食屋牛 […]

赤こんにゃく

赤蒟蒻でお鮨とは。(滋賀県の赤こんにゃく)

09/22/2009

滋賀の名物赤蒟蒻をお鮨でいただきました。 連休中、タワーズは人がいっぱい。高速道路1,000円効果?電車族も合わさって混みまくりです。名古屋駅はやっぱり東海3県の「オノボリ」の場ですね。 そんな喧騒を逃れるために、名古屋 […]

手こね寿司

手でこねるから、てこねずし(伊勢神宮内宮 すし久)

08/26/2009

てこねずしを食べてきました。 場所はおかげ横丁のすし久です。 ———————————&# […]