12/28/2016
江亭に行ってきました。 ちょっと豊田方面に行く用事があり、そういえばこんな店があったなと 思い出して行くことにしました。 店も年月が経ち、いくぶんか古い様相ですが、相変わらず街の中華の 雰囲気は出しています。こういう店が […]
10/16/2016
拉麺みやち家に行ってきました。 安城市箕輪町唐生158-1 (新安城駅からデンパーク方向に歩いて20分) 前から名前だけは聞いていたので、まず行ってみようということに。 駐車場も広く入りやすいです。 早速頼んでみました担 […]
07/22/2016
マルナカにいってきました。 マルナカ中国麺飯食堂 蒲郡市港町4−14 (蒲郡駅 海側出口でて左側すぐ) 実は、6年前、行きたい行きたいとずっと思っていたのですが 東京に引っ越したため時間間に合わず、結局年月過ぎてしま […]
07/21/2016
豊田市某所に行ってきました。 とても有名な中華料理の店で、CBC関係の来客も多いようで いろんなものがペタペタと貼っております。 早速頼みました担々麺。 待つこと数分、やってきたのは見た目は本当に担々麺かなと思うような外 […]
06/17/2016
麺屋らいこうに行ってきました。 刈谷市桜町4丁目5−1 (刈谷駅前エスカレーター有り歩道橋からデンソー本社に向かった途中) 本日はたんたんつけめんを食べることに、 下記文章が長くなりますが、少々お付き合いください […]
06/11/2016
某所に行ってきました。 早速頼みました。担々麺。 出てきたものは、担々麺風の食べ物。 ゴマの舌触り感じられる味と、どこの辛さかわからない味。 そして、このスープは鉄鍋づくりなのか?とかんがえられるような味。 担々麺として […]
06/02/2016
まるぎん商店に行ってきました。 まるぎん商店 岡崎市寿町13-20 ※訪問はクルマがよいかと。 食べログで「虎玄よりもまるぎん商店のうまい」と虎玄をコキおろしていたので これは可哀想、何を持ってうまいのかは食べてみないと […]
05/27/2016
某所に行ってきました。 担々麺とメニューに書いてあったので 頼んでみました。 豆板醤をしっかり溶かしたちょっとキムチっぽい味の 麺料理でした。きゅうりが乗っているのはどういうことか よくわかりませんでした。 今月の食数は […]
04/26/2016
西尾 好吃に行ってきました。 よく知れてる中華に名古屋市港区四川の味のエッセンスが入る このお店、今回が二回目。 西尾市八ッ面町貸売1-1 (※電車では行きにくいのでクルマで行くことをおすすめいたします) 前回、激辛すぎ […]
04/25/2016
麺屋 烈 に行ってきました。 東刈谷駅東口前道まっすぐ、最初の信号を左、次の信号を右 前回は白ゴマ担担麺でしたが、今回は黒ゴマ担担麺。 前回同様、あっさりとしたゴマスープはゴマとスープの馴染みが非常に よいです。香りはあ […]
04/23/2016
虎玄に行ってきました。 山之手 虎玄 愛知県豊田市山之手5丁目90 三河豊田駅交差点を西に進み、とんかつ万葉亭の次の信号を左に折れ その次の信号を右に折れたすぐ。(このルートだと坂道が少ない) 三河の担々麺は久しぶり。 […]
12/04/2009
豊田市某所にいってきました。 この店、元をたどればある中華居酒屋の店…のはず。それがどういうわけか新規一転したのか、なんなのか 店主のプロフィールを見てみると、独学で麺(中華)を学んだよう。どこかで聞いたなこのケース。 […]
09/06/2009
好 吃に行ってきました 好吃(ハオツー) 西尾市八ツ面町貸売1-1 11:00~14:00 17:30~21:30 月曜定休 他隔週定休日あるので注意 ハオチ、ハオツーとも読む中国語でおいしいねって意味のこのお店。 外観 […]